SENDAIアンサンブル開催理念
地域からの発信や、その地域のミュージシャン主体のイベントを盛り上げていきたい。 同じ県、市民、音楽ファンの方に知ってもらい、親しみを持ってもらえるように取り組みたい。
どうすれば良いかわからなくても、誰か、何かからの声掛けを待つのでなく、 自分達の世代から次代へと継承していくためにも、今この時から主体的に動き出したい。
音楽を中心に据えながら、宮城・東北にゆかりのあるヒト・モノを通じて、 『ぼくらのマチ』の面白さや魅力の発信をしていくことを目指す。 県内の方々に【再発見】として、県外の方々に【新発見】として発信することで、気付きや発見を提供する場でもありたい。
【特色、SENDAIアンサンブルらしさ】
音楽人の心を動かし、笑顔を生み、それやがて誰かの力や行動へと変わる。 プロやアマチュア、大人やこどもといったことに関わらず、重要な素地であると捉えている。 その部分を特に前面に打ち出したいという意味で、本イベント、従来型の音楽イベントと一味違う工夫を取り入れている。